当院の特徴Concept

コンセプト

「見た目の改善だけではない審美治療を目指して」見た目の改善だけではない
審美治療を目指して

浜松セラミッククリニックで行う治療は一般的に『審美治療』と言われ、虫歯や歯周病の治療から一歩先に進んだものになります。そのため、治療のほとんどは「保険外診療」となり、一般診療(虫歯の治療など)と比べると高額な費用がかかるものもございます。
さらに治療の期間はどれくらいかかるのか、そもそも自分の口の状態は改善するのか。審美治療において、そういった点を不安に感じられている方は多いのではないでしょうか。

当院では、治療の前に患者様の不安に思われている点を少しでも取り除けるよう、現在のお口の状態を専用の機材などを使って詳しく確認した上で、施術内容をご提案させていただきます。丁寧にご説明してしっかりとご納得いただいた上で、治療を進めていくということを大切にしています。

ただ見た目をキレイにするだけではなく、この先長くお口の中の健康を保っていただけるように、またお口の状態からくる不調(不正咬合からの不定愁訴等)も同時に改善していけるように、すべての患者様に寄り添った治療を行ってまいります。

浜松セラミッククリニック院長 佐田 崇

セラミック治療に
対する取り組み

当院では、セラミックの適合をより良くするために下記のような治療方法を採用しております。

  • 「欠け」や「浮き」を予防するセラミック用の削り方を採用

    「欠け」や「浮き」を予防する
    セラミック用の削り方を採用。

    セラミックは硬くて汚れが付きにくく、審美性に大変優れた素材です。しかし日々の生活の中で欠けてしまったり、歯科医師の技術次第では浮いてしまうことも。当院では、セラミックの「欠け」や「浮き」をできる限り予防できる削り方を採用し、長くお口の中をきれいな状態に保っていただけるような治療を行っております。

  • 技工物の変形を防ぐための丁寧な型取り

    技工物の変形を防ぐための丁寧な型取り。

    技工物(金属やセラミックなど)の変形を防ぐため、型取りの際は患者様に咬んでいただくのではなく手でおさえて行います。また取った型(シリコンを除く)はすぐ変形してしまうため、外してからすぐに石膏を流します。この作業を行うかどうかで技工物の仕上がりが格段に変わり、実際に着用した際の不快感等を未然に防ぐことができます。

  • 技工物(セラミック等)と歯の縁を揃えるために。

    技工物(セラミック等)と歯の縁を揃えるために。

    セラミック等の被せ物の型取りをする前に、歯と歯茎の境に「圧迫糸」という道具を使用します。これにより、歯の上に乗っている歯茎に隙間を作り、歯の縁を露出させ適合を良くすることができます。

  • セラミック装着の前には、必ず歯のクリーニングを。

    セラミック装着の前には、必ず歯のクリーニングを。

    セラミック装着の前には、必ず歯のクリーニングを行い装着場所をきれいにします。唾液や汚れはセラミックの接着を阻害しますので、装着直前に丁寧に汚れを取り除くことでセラミックを長くきれいな状態で保つことができます。

  • 技工所にてマイクロスコープを使用し、精密なセラミックを作製

    技工所にてマイクロスコープを使用し、
    精密なセラミックを作製

    当院のセラミックは、技工所にて「マイクロスコープ」を使用して作成しています。肉眼では確認できない模型の状態をマイクロスコープで確認しながら作製するため、実際の歯とのギャップが少なく、適合の良いセラミックを作製することができます。

設備

浜松セラミッククリニックでは、親知らずの抜歯や歯科矯正・インプラントについて
安心して受診していただくためにより正確に状態を診断出来るよう、CTおよびセファロ
(一般的な歯科医院にはない、矯正歯科専用の顔の骨格を調べるレントゲン装置)を完備しております。

  • CT(コンピューター断層撮影)を使って、より明確な診断を。

    CT(コンピューター断層撮影)を使って、
    より明確な診断を。

    従来のパノラマレントゲンは2次元の画像ですが、CTは3次元の画像になります。3次元画像での診断により、上顎は副鼻腔、下顎は神経との距離、それ以外にも歯の神経の本数や虫歯、顎の骨の量も診断が可能です。

  • 矯正歯科専用、顔の骨格を調べるレントゲン装置「セファロ」

    矯正歯科専用の特別なレントゲン装置、
    矯正の精密検査機器「セファロ」

    一般的な歯科医院にはない矯正歯科専用のレントゲン装置で、骨格診断をするのに用いられます。セファロにより厳密かつ正確な骨格診断をすることで、よりその人その人に最適な矯正のご提案をすることができます。

医療広告ガイドラインの
遵守について

浜松セラミッククリニックでは、厚生労働省より2018年5月に改訂・施行された「医療広告ガイドライン」に沿ってホームページを運用しており、患者様に的確な情報を提供するために常に見直しと改善を行っています。

当クリニックのホームページを閲覧するなかでお気づきの点やご意見がございましたら、院長までご連絡ください。

医療広告ガイドラインとは

医療広告を行う者がその責務として、患者や地域住民等が適切に理解し、治療等の選択に資するよう、客観的で正確な情報の伝達を行うことを目的としています。
国民や患者による医療の適切な選択を支援する観点から、広告禁止事項や広告可能事項が定められています。

広告禁止事項

比較優良広告(特定または不特定の医療機関と自院を比較して優れていることをアピールする広告)、虚偽広告(加工した写真を用いて治療の効果を謳ったり、客観的な証拠や調査方法が示されていない表現を使用した広告)、誇大広告(虚偽ではないとしても事実を不当に誇張したり患者に誤認を与える広告)、主観に基づく体験談、医療の内容や効果を誤認させるビフォーアフター写真、モニター価格やキャンペーン価格のように誤解を招く価格記載をした広告など

広告可能事項

提供される医療のメリット・デメリットを記載するとともに、通常必要とされる治療内容やその費用、主なリスク・副作用などを分かりやすく丁寧に記載したもの

詳しくは、下記の医療広告ガイドライン(厚生労働省ホームページ)をご覧ください。

医業若しくは歯科医業又は病院若しくは診療所に関する広告等に関する指針(医療広告ガイドライン)

※別紙が表示されます。

医療法における病院等の広告規制について

※別サイトへ移動します。

TOP